http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/sienkin.htm
令和2年5月4日、政府において、5月6日で期限を迎える緊急事態宣言の5月31日までの延長が決定しました。
北海道においても、「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止のための「緊急事態措置」を5月31日まで延長するとともに、休業等の要請期間を、当面5月15日まで延長します。
「休業協力・感染リスク低減支援金」については、予めお知らせしたとおり、休業要請の期間延長に伴い、休業のご協力をいただく必要がありますが、今回の期間延長に伴う支援金の取扱いについては、再延長の如何に関わらず、
休業、酒類提供時間の短縮を5月15日(金)まで継続していただくことが支援金の支給要件となります。
「持続化給付金」事務局のホームページ
道では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける
中小企業・小規模事業者向けの経済・雇用支援策をとりまとめた
ガイドブックを改訂いたしましたので、次のとおりお知らせいたします。
<ガイドブック(PDF)>
※ガイドブックは今後状況に応じて適宜改訂される予定です.
北海道からの新型コロナウィルス感染症の完成拡大防止に向けた
5月の大型連休期間中の外出自粛などの協力要請について
下記をご覧ください。
③緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について
1 休業等の要請に協力した事業者に対する支援金の申請について
※配布場所は、順次ホームページで公開予定
2 問い合わせ(休業要請相談専用ダイヤル)
・電話番号 011-206-0104/011-206-0216
・開設時間 平日8:45~17:30